直近1年~半年ぐらいでご利用いただいた方のサイトのアクセス数を一部調べて掲載しております。
*サイト名、URL、ジャンルなどは非公開です。
ある程度、まとめてご利用いただいているサイトでいい感じに上がっているサイトを中心に掲載しております。ご存じのように、今のSEO対策は「被リンク100本付けたら順位が一気に上がった」みたいな単純なものではなくなってきました。
ドメインの強さや運営歴、更新頻度、コンテンツ、内部リンク、狙っているキーワードの難易度など様々な要因がありますので、すべてのサイトが同じように上がるわけではありません。
また、当サービスをご利用いただいているお客様は、他の外部リンク対策なども並行してやっている方も多いため、当サイトの被リンクだけで上がったと言いたいわけでもありません。
ただ、少なくとも被リンクはあるに越したことはないし、全くないよりはあるほうが検索結果にも反映されやすいのは間違いないと思います。
サイト1
1年ぐらい前に本格ブログ被リンク10本以上で対策し、上下動はありつつも、現在は当時よりもかなり上昇中です。
サイト2
一度のお申込みは2本程度ですが、2年ぐらい前から時々オーダーいただき、少しずつですが上がってきています。
サイト3
本格ブログ被リンクは10本程度ですが、定期的に無料ブログを30本とか40本とかオーダーをいただき、気が付けばかなり安定して上昇してきています。
サイト4
1年ぐらい前に10本以上でオーダーいただき、その後も上下動はありましたが、今年からはまた復活して当時よりはかなり上昇しています。
サイト5
オーダー本数は少ないですが、定期的にオーダーいただいており少しずつですが安定して検索流入が増えています。
サイト6
オーダー直後に上がっていますが、さすがにそこまでの即効性はないと思いますので、タイミング的に上がる頃だったのかもしれません。ただ、その後も大きな下落はなく、そこそこ安定しています。
サイト7
サイト自体の記事数などコンテンツのボリュームが少ないので、検索流入は少ないですが、当初はゼロに近い状態からのスタートだったので、被リンク対策後はかなり上がっています。
サイト8
2024年9月に10本以上でオーダーいただき、今年に入ってから安定して上昇しています。キーワードの検索ボリューム自体がそれほど多くないのと、地域名も入れたキーワードがメインということあって、全体の想定検索流入数は少ないですが、キーワード+地域名ではそこそこ上位になっています。
サイト9
オーダーいただいた時点でそこそこ検索流入はあり、その後も上昇しました。季節的なこともあり検索ボリュームは時期によってかなりばらつきがありますが、当初よりも若干上がってきています。
サイト10
10本以上でオーダーいただき、かなりきれいに上昇していますが、コンテンツにもかなり力を入れられているので、被リンクだけでなく内部対策によるところも大きいと思います。まだまだ伸びそうな感じです。